見えないものを信じるちから

うまくいく未来を信じて行動するには何が必要か

・ご訪問ありがとうございます★引き寄せの法則に関連する内容や、コミュニケーションに関する心理学について書いています。
・本を読んでの感想や自分の解釈、チャレンジなどを引用しつつ載せています。(青字の部分が引用もしくは本の内容をまとめたもの)
・このブログをはじめから読んでみる→見えないもの



物質の分析

 TAの勉強会仲間で思案中のおもしろ企画★

だいぶ形が見えてきました♪

 

 

完成したら絶対楽しいよね~♪とみんなで話しつつ

考えたりアイテムを作ったりしている時がとってもワクワクです。

 

 

 

こんなふうに楽しく勉強したり、たまには遊んだり、助け合ったりできる場を広げていきたいな~と企んでいますw

 

 

 

 

では、本日の記事です。

 

 

 

 

物質の分析

 

 

5つの項目を使って物質を説明します。

 

 

①列挙

 どんな物質があるのか、物質のリストを挙げる

 

②分別

 物質をいろんな分け方でグループ分けする

 

③起因

 物質がどのように生まれるか、という因果法則を説明する

 

④聚

 物質はどうやって固まるかという組み合わせや、どのように組み合わせて物質現象が

 生まれるか、という組み合わせを説明する

 

⑤生起の順序

 物質がどのように変化していくか、その在り方を説明する

 

 

 

 

人は物質についてばかり考えがちです。

心について考えているようでも、根本的には身体や周りの対象人物との関連があります。

 

 

 

心は目に見えず定義しづらいものです。

そのため、まずはわかりやすい物質から分析をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

物質の分析の仕方を5つ書いていて、内心「なんでこんな説明を書いているんだろう・・・」

と思いましたが、物質を分析することで、物質に対する概念が変化するんでしょうかね。

 

 

 

心を知るにはまず物質から。

物質にとらわれて生活し、心や感情が生まれているのだからまずはその物質について知りましょう

ということですかね。

 

 

 

 

シンプルに暮らしたいと思いつつ、物で溢れ物欲が尽きない私。

物質に対する捉え方が変わったら、少しはこの欲も落ち着いてくれるでしょうかw

 

 

 

 

 

 【参考図書ブッダの実践心理学 第1巻/アルボムッレ・スマナサーラ