見えないものを信じるちから

うまくいく未来を信じて行動するには何が必要か

・ご訪問ありがとうございます★引き寄せの法則に関連する内容や、コミュニケーションに関する心理学について書いています。
・本を読んでの感想や自分の解釈、チャレンジなどを引用しつつ載せています。(青字の部分が引用もしくは本の内容をまとめたもの)
・このブログをはじめから読んでみる→見えないもの



つながり

 何もかも面白いように上手くいっている ♪

人生楽しい ♪ しあわせ ♪ 感謝 ♪

なんとかなるもんだなぁ~★

 

 

 

 

言葉についての本を読み始めました。

毎日1、2ページずつちびちびと。

 

 

二月ほど前に購入したものですが、厚いのと細かな字がギュウギュウに詰まっていて

読む気が起きませんでした(笑)

 

 

 

でも読み始めてみると思っていた内容とは違っていて、言葉についておもしろい捉え方をしている本でした。

 

 

 

 

本棚の本を減らせなくなってしまい、新しく買うのをためらう日々ですが、

そうなったのは積読本が多いからなのです。

 

 

 

 

読むだけで行動しないのも意味がないですが、積読本はさらにもったいないですよねw

少しずつでも読んでいって、本当に手元に置いておきたいなーと思えるものだけ残しておこうと思います★

 

 

 

 

 

では、本日の記事です。

 

 

 

健康長寿

 

 

コスタリカのニコヤの人たちは平均寿命が長いそうです。

それがなぜなのか研究した結果、一人暮らしの老人が少なく家族とのつながりが深いことが

ストレスから身を守り若さを維持できるのだという発見にたどり着きました。

 

 

 

別のある実験の分析結果では、社会からの孤立は、肥満や運動不足、喫煙を同じくらい

健康に害を及ぼすというものでした。

 

 

 

健康で長生きするには、社会的なつながりと信頼関係がとっても大事なんですね。 

 

 

 

アドラーに繋がってきます。

 

 

 

自己受容、他者貢献、他者信頼という3つのポイント。

 

 

 

対人関係から悩みが生まれるけれども、幸せも対人関係からしか生まれない。

人には人が必要です。

 

 

 

他者やものごとに対する捉え方を変えてみること

自分とは違うものを否定せず受け止めることや共感すること

ありのままの自分を受け入れること

 

 

 

そして自分の思考や言動などに気付くこと

 

 

 

 

いろいろな本を読んでいるとつながることがたくさんあります。

結局たいせつなことはシンプルなんですね。

 

 

 

いろんな表現の仕方で同じことをいっているんだと思います。

 

 

 

そのいろんな中から、自分が理解しやすいもの、受け入れやすいものを選んで

取り入れてみたらいいってことですね。

 

 

 

誰もが一人で生きているわけではありません。

自分の日々の生活にどれだけの人が関わっているのか考えてみるといいかもしれません。

 

 

物や食べ物などを作っている人がいて、それを運ぶ人がいて、売る人がいる。

その人たちがいなければ完全な自給自足をしなければならないわけです。

 

 

 

平和ボケしてしまっていると自分が幸せなことに気付きにくいものです。

いろんなものを改めてみつめなおせば、感謝できることは沢山あるはずです。

 

 

 

共同体感覚をもっと身につけていきたいな~♪

 

 

 

 

 

 【参考図書】病は気からを科学する CURE/ジョー・マーチャント