見えないものを信じるちから

うまくいく未来を信じて行動するには何が必要か

・ご訪問ありがとうございます★引き寄せの法則に関連する内容や、コミュニケーションに関する心理学について書いています。
・本を読んでの感想や自分の解釈、チャレンジなどを引用しつつ載せています。(青字の部分が引用もしくは本の内容をまとめたもの)
・このブログをはじめから読んでみる→見えないもの



悩みを克服する勇気

何もかも面白いように上手くいっている♪

人生楽しい♪しあわせ♪感謝♪

なんとかなるもんだなぁ~★

 

 

 

 

資料が見つからない~。

探したところ以外にあるとは思えないんだけどなぁ・・・

 

 

 

こんなことがよくあります。

いろんなところに書いてしまう、つい何かにはさむだけ、

ファイルをきっちり区別して置き場所が確保されていない。

 

 

 

結局、物が多くて整理整頓できていないのが原因ですw

こんな場合の 目的のなぜ って何なんでしょう・・・(笑)

 

 

 

記憶力に自信を持っていたいから?

 

 

 

行動したその時は、絶対覚えてるからって思ってるんですよねー。

でも、数分後には確実に忘れますw

 

 

 

きちんと決めること

決まってから物を増やす

あまり使わないもの、はっきりしないものは思い切って捨てる

 

 

 

基本テーマですね。

 

 

何よりいらないお肉をどっさり捨てたい・・・(笑)

 

 

 

 

では、本日の記事です。

 

 

 

 

 すべての悩みは対人関係の悩みである

 

 

 

他人は私と同じではありません。

だから他人をコントロールもできなければ、思い通りにもなりません。

 

 

 

自分が思っていた展開にならないことから悩みが生まれます。

 

 

 

傷つきたくないから他者と関わりたくないという目的があると他者を敵とみなします。

 

 

 

世の中には確かに自分と合わない人もいるでしょう。

でも、全ての人がそうなのか?といったらそんなことは無いと思います。

 

 

 

対人関係では悩みも生まれますが、喜びや幸せもそこにあるのです。

 

 

 

大事なのは他者に対する意味づけを変えること。

 

 

 

敵ではなく仲間だと考える事です。

 

 

 

 

自分が周りに対して抱く恐怖(傷つくのが怖いための)は大抵、勝手な思いこみです。

そんな思い込みがあると、人のなにげない行動も自分に対する悪意があるとみなします。

 

 

 

そして自分をまもるために、私もあなたが嫌いなのよ という雰囲気を作り出します。

 

 

 

 

それが相手に伝わると、相手は原因がわからないのに嫌われている状態になり、

相手も「なんだコイツ・・・」となってしまうんですね。

 

 

 

 

傷つくのが怖いという感情は、事実を確認する行動ができません。

そこに勇気が必要なんですね。

 

 

 

 

交流分析の話を交えます。

存在を認知してもらうストロークは必ず必要なものです。

それは人間関係の中に行かなければ手にはいりません。

 

 

 

昨日読んでいた仏教の本にもありました。

最大の罰は存在を無視されることだと。

それほどストロークは大切なものなのです。

 

 

 

 

そういえば、昔、勇気を出して話しかけて無視されたらどうしよう・・・と怖がっていたこともあったなぁ~なんて思いだしました。

 

 

 

たまたま気づかれなかったか、他の人と勘違いされたか、

知らない人は相手にしない人なのか、声が小さかったのか、

それは本人に聞いてみなければわかりません。

 

 

 

モヤモヤしてる間があったら、どんどん別の人に声をかけて受け止めてくれる人を探せばいいだけの話です。

 

 

 

 

もうひとつ。

 

 

 

毎日会うので挨拶をしてみても無言で通り過ぎる人がいました。

それでも毎日「おはようございます」と声をかけ続けました。

そうしたら、ある時やっと挨拶が返ってきて嬉しかった♪

 

という朝のスピーチをした上司がいました。

 

 

 

私の母も無視されても挨拶をする、そんな人です。

 

 

 

挨拶を受け取ってもらえなかったこちらもモヤモヤはあるでしょうが、

たぶん挨拶を返さなかった方もモヤモヤしているんだと思います。

 

 

 

考え方次第ですね。

挨拶が返ってこなかったからといって自分が否定されたと落ち込むのか、

いつか挨拶させてやるぞ!とチャレンジして楽しんでしまうのかw

 

 

 

 

勇気にはいろいろあります。

怖さよりも、どうやって楽しもうか考えてみるのもいいですね♪

 

 

 

 

 

 

【参考図書】100分で名著 人生の意味の心理学/NHKテキスト