見えないものを信じるちから

うまくいく未来を信じて行動するには何が必要か

・ご訪問ありがとうございます★引き寄せの法則に関連する内容や、コミュニケーションに関する心理学について書いています。
・本を読んでの感想や自分の解釈、チャレンジなどを引用しつつ載せています。(青字の部分が引用もしくは本の内容をまとめたもの)
・このブログをはじめから読んでみる→見えないもの



生きるモード

 何もかも面白いように上手くいっている♪

人生楽しい♪しあわせ♪感謝♪

なんとかなるもんだなぁ~★

 

 

 

 

図書館から借りて延長している本が2冊。

1冊はやっと終了。

残りの1冊は分厚いSF小説。

 

 

 

234ページまで読んだけれどまだ6分の1程度・・・

しかも今のところSF要素がなくストーリーが進む。

SFだから借りたのに、ほんとにSFなのかなぁ。

 

 

 

でも随分と本の読み方も変わりました。

昔、読むのが苦手で滅多に読まなかった頃は、1文ずつきちんと頭に入って

理解できてから次に進む読み方でした。

 

 

 

だから何度も同じ行を読み直したりしてなかなか先に進まないなんてこともw

それが今では良く解らない言葉とか説明から状況がイメージできないとか、

カタカナの名前がたくさん出てきて把握できない場合でも気にせずどんどん読み流します。

 

 

 

そんな読み方でも案外大まかなストーリーは理解できるものですね★

本が苦手だった私が本を好きになったきっかけの作品はこれ。

 

 

とっても読みやすくておもしろい推理小説です。

 

 これも好きでした↓↓

 

シリーズ揃ってますw

 

 

沢山ではありませんが、今ではジャンルを問わず楽しめるものを読んでいます。

文体とか自分に合う合わないがありますからね。

 

 

 

今の分厚い本を読破できたら、有栖川有栖さんの推理小説に戻ってみようと思います♪

 

 

 

 

では本日の記事です。

 

 

 

サバイバル vs 創造

 

 

 

サバイバルモード

嫌な過去や想像する嫌な未来に意識を集中しているとき

 

ストレス量産体制です

 

 

自分の健康問題(身体のサバイバル)

ローンの支払い(不安から身を守るサバイバル)

生活のために働く・家事をするなどの時間が足りない(時間・環境のサバイバル)

など他にも沢山、問題を抱えて頭がいっぱいなのがサバイバルモードです。

 

 

 

それとは対照的なのが創造者モードです。

より良くすることを考え理想をイメージし気分の良いことを選択しているとき

 

 

いろいろな制限から解放され自由に楽しむことができます。

 

 

 

 

 

サバイバルモードでいる時間が長いと、ストレスを長引かせ悪化させることになります。

すると身体に支障をきたしたり、本来の力が発揮できなくなります。

 

 

 

本来、身体は正常に戻そうとする力が働きます。

本来、あなたは優れた能力を持っています。

 

 

それが発揮できていないだけです。

 

 

 

持っているエネルギーを外界の問題のために使い続けていると

体内の環境の為に使うエネルギーが不足してしまいます。

 

 

 

ストレス反応のスイッチが入ると

・身体(守らなくてはならない)

・環境(危機から脱するためにどこに行くべきか)

・時間(危機から脱するまでどのくらいの時間が残されているか)

 

この3つに囚われることになります。

 

 

 

未来をより良くするために今までのクセを変えようとするならば

身体・環境・時間を忘れて没頭するような状況が必要です。

 

 

 

サバイバルモードから創造者モードへと切り替えることが必要ですね。

 

 

 

 

 

自分を守ろうとすると自分の中のルールがどんどん増えていきます。

守ろうとしてやっていることは、理想からどんどんかけ離れていきます。

自分の世界を狭め、居場所を減らしていきます。

 

 

昔の私はそうでした。

気がついたのは逆のことをする勇気です。

 

 

 

たとえば、反応がこわくて話さなくなる。

それを恐いけれど勇気を出して話してみるんです。

 

 

すると案外自分がしていた恐い想像とは違ったものになります。

 

 

 

誰もが同じ反応ではないので、毎日3人にとにかく話せたらOKというような

自分なりの課題をつくるのもいいかもしれません★

 

 

 

どんな反応をされようが、3人話せたらOKというルールなので

慣れてくれば反応も気にならなくなるのではないかなーと思います。

 

 

 

1つ恐さを克服できればその分、自分の世界が広がります。

失敗したら次はどうすればいいか考えればいいだけの話。

 

 

 

失敗を避けるよりも失敗した時にどうするかを経験して学ぶ方が強くなれます。

 

 

 

私もまだまだサバイバルモードでいる時間の方が多いかな・・・

創造者モードになってお祭り騒ぎしたいな~(笑)

 

 

 

 

 

 

 【参考図書】脳科学が教える新しい自分になる方法

      あなたという習慣を断つ/ジョー・ディスペンザ